こんにちは!
今回は、スマホアプリ「UV指数」を紹介したいと思います!
このアプリは名前の通り、UV指数(紫外線の強さ)が分かるアプリなんです。
紫外線の強さ次第で、どんな服を着ていこうか、日焼け止めの塗り具合などを調整される方も多くいらっしゃると思います!
そんな時に役に立つのが、この「UV指数」というアプリなんです(名前が分かりやすいですね笑)
今回は、このアプリのいろいろを紹介していきたいと思います!
アプリ「UV指数」について
使い方はめちゃめちゃ簡単で、アプリをインストール後に位置情報を許可するだけで、自分の位置の紫外線量を表示してくれます!
アプリ画面を起動すると、現在の紫外線情報を表示してくれます!

アプリ画面
表示について
続いて、アプリ内で表示される数値に関して話していきたいと思います!
UV指数

画面一部
画面上部に表示されているこのメーターは「UV指数」を表しています。
1~2(low):弱い
(安心して戸外で過ごせる。)
3~5(moderate):中程度
6~7(high):強い
(日中は日陰の利用を推奨、出来るだけ長袖、日焼け止め、防止を利用)
8~9(very high):非常に強い
10~11(extreme):極端に強い
(日中は外出を控えたほうがいい、出来るだけ長袖、日焼け止め、防止を利用)
UV指標(UVインデックス)詳しくは、以下のぺージをご覧ください!
「気象庁|UVインデックスとは」
SPF PA

画面一部
まずSPF(Sun Protection Factor)は紫外線防御指数とも呼ばれています。
紫外線対策をする際に、日焼け止めによく書かれている数値で、この値は紫外線によって皮膚が赤くなるまでの時間を20~25分/1単位として表しています。
詳しく知りたい方は、下記ページで詳しく書かれていたので、確認してみてください!
「日焼け止め「SPF」の正しい理解と使い方|美肌マニアの実肌情報」
PA(Protection Grade of UVA)は、紫外線(UVA)の防止効果を能わす指標です。
PAには4段階あり、「+」の数が多いほどその効果が強くなっていきます。
UVAは紫外線のうち、常に降り注いでいるもので、ジワジワと肌にダメージを与えてしまっています。
より詳しく知りたい方は下記ぺージをご覧ください!
「たった1分であなたもプロ級の知識!SPFとPAって、なに?|ロート製薬:商品情報サイト」
SUNBURN TIMES

画面一部
SUNBURN TIMESは、日焼けに要する時間を意味しています。
上記画像だと、60分以上かかることを意味していて、日中での行動の参考になります。
さいごに
このアプリはデザイン性もよくて、気に入っています!
アプリ自体の価格は¥120なのでお財布にも優しいかも...!
興味があったら、見てみて下さい笑
読んでいただきありがとうございました。
iOS:UV指数 - KYU TAE PARK