https://www.svgrepo.com/collections/all

Webサービス デザイン

【SVG REPO】無料のアイコンベクター素材をダウンロードできる素材サイト!ライセンスはどうなってる?

今回紹介するのは、多数の無料アイコンベクター素材を掲載している「SVG REPO」という素材サイトです。

掲載されている素材は、モクロノのアイコンをはじめ8-bitのドットアイコン、カラフルで細かくデザインされたアイコンなど素材数は合計30万以上となっています。

https://www.svgrepo.com/

ダウンロードする際は面倒なアカウント登録やメールアドレスの入力の必要はありません。各素材ページのダウンロードボタンを押すことでダウンロードが可能となっています。

素材はお気に入り登録することができ、「Save」ボタンで登録できます。また、登録した素材を一覧で見るにはサイト上部右にある「Saved」ボタンを押すことで閲覧できます。

https://www.svgrepo.com/saved/

キャッシュを消してしまうと、登録した素材の情報は消えてしまいます。アカウント登録もないため、お気に入りの素材を見つけたらダウンロードしてしまいましょう!

SVGの形式じゃなくてPNGとかがいい!という方もいらっしゃるかもしれません。そんなときは「PNG REPO」というダウンロードできる素材の形式がPNGのサイトでダウンロードしちゃいましょう!ダウンロードできるファイル形式が異なるだけで、素材は同じのようです。

https://www.pngrepo.com/

ちなみに姉妹サイトは他にもあります。「FONT REPO」や「UIUX REPO」があり、それぞれ、フォントやUI素材をダウンロードすることができます。興味のある方は、一度覗いてみてもいいかもしれません!

left - https://www.fontrepo.com/  right - https://www.uiuxrepo.com/

ライセンスはどうなってる?

https://www.svgrepo.com/page/licensing

ライセンスに関しては「Licensing | SVG REPO」(https://www.svgrepo.com/page/licensing)に記載されています。重要なポイントをピックアップすると、下記のようになります。

  • クレジット表記は不要(つけても良い)
  • 素材の編集可能、また制限付きで再配布も可能(制限:再配布目的のサイトでの再配布)
  • 個人利用・商用利用可能(販売はNG)

上記のようになっています。よくある素材サイトとほとんど同じと言って良いでしょう。ライセンス事項を守ってアイコンをたくさん使っちゃいましょう!

-Webサービス, デザイン

© 2023 ガジェジー