ブログ

今日見つけたオモシロ機能 in Chrome 「ソルラル」と検索すると花火が舞う

2021年2月12日

今日見つけたオモシロ機能。

Chromeで「ソルラル」と検索すると、検索一覧画面で花火が飛び交うエフェクトを見ることができます

「ソルラル」という言葉は生まれてこの方、聞いたことがありませんでしたが、調べてみると韓国の旧正月を表す言葉のようです。

ルラル설날)とは、韓国における旧正月のことを、北朝鮮における陽暦のお正月のことを意味する。

in Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%AB)

どうやらこの花火のエフェクトは「ソルラル」が検索語に含まれてたら出てくるようです。

中国や韓国の歴史に疎い私は、春節とソルラルの関係性について気になったので調べてみたら、

春節 ソルラル」でも花火のエフェクトを確認することができました。

 

と、思っていろいろ検索で遊んでみると必ずしも「ソルラル」を含む検索で出ないっぽいです

試しに関係なさそうな「ソルラル 雲」で検索するとエフェクトがありませんでした。

検索でのエフェクトが出現する条件を模索してみたのですが、結局よくわかりませんでした。

エフェクトがよくでる条件としては、

  • 検索ワードに「ソルラル」や「旧正月」を含む
  • 「ソルラル」や「旧正月」そのものを調べる検索をする
  • 検索ヒット数が多い

といった感じでしょうか。

この手の検索エフェクトは今回だけでなく、クリスマスやお正月、新年の始まりなんかで確認できるかも!

ただし、その日しか確認することができないので、そこだけは注意。

ちなみに、スマホでもちゃんと確認することができました。

スマホキャプチャー

オモシロ機能というより、小ネタでした~~~

-ブログ

© 2023 ガジェジー