アプリ

これからリリースされるポケモンGO風GPSゲームまとめ

2018年2月25日

2016年夏にリリースされたポケモンGOは、現実世界と多くの関わり合いを持つという斬新な点でかなりの注目を集めました。

現実との関わり合いを持つ点で大きな要因となったのはGPSを用いているという点があげられます。

そんなスマホアプリとGPSの可能性に着目したスマホアプリが、今後続々とリリース予定となっているのを皆さんはご存知でしょうか!

今回はスマホゲーム+GPSを活用するリリース前のスマホアプリの情報を簡単にまとめていこうと思います!

 

Harry Potter: Wizards Unite

こちらはポケモンGOの開発元であるNIANTICが開発しているアプリです。

具体的な情報は未だに公開されていませんが、自分が魔法使いになって何かをすすめていくのでしょう。(多分)

ポケモンGOの開発経験を活かし、かなりの高クオリティな作品が期待できそうです!

公式ホームぺージでは、事前登録をして最新情報を手にすることができるので、興味のあるかたは見てみてはいかがでしょうか。

公式サイト:「J.K.ローリングのウィザーディング・ワールドにインスパイアされたゲームが、モバイルに近日登場!|Harry Potter: Wizards Unite

 

Ghostbusters World

こちらは映画でお馴染み「ゴーストバスターズ」のスマホアプリが登場します。

こちらは、先日YouTubeにて公式PVも出たので興味のある方は見てみてはいかがでしょうか!

動画をみると、複数人でゴーストを捕獲するような場面も・・・

とても楽しそうですが、詳細情報を気長に待ちましょう!アプリリリースは2018年内とのことです。

公式サイト:「Ghostbusters World

 

Jurassic world alive

こちらは2018年春リリース予定となっている「Jurassic world」の世界観を再現した位置情報ゲームアプリです。

「Jurassic world」の新作映画も発表されこれからますます注目度は高くなることが予想され、恐竜好きにはたまらないアプリとなるでしょう!

どのようなゲームか気になりますが、個人的にはBGMにも興味があり、「Jurassic world」のBGMがゲーム内で聞けるのであれば、よりワクワクを楽しめるかもしれません!

事前登録もすでに開始されているので興味のあるかたは覗いてみてはいかがでしょうか!

公式サイト:「JURASSIC WORLD™ ALIVE - Pre-register

 

ビットハンターズ

最期に一風変わった「ビットハンターズ」というリアルワールドゲームについて紹介します。

こちらも上記と同様、現実世界で移動し複数人で何かを成し遂げるなどの興味の湧くコンテンツに加え、プラス仮想通貨の獲得というオリジナリティがあるとのこと。

アプリの詳細についてはわかりませんが、もし実際に歩き回って仮想通貨を稼げるようになれば、と、いろいろな期待が持てますね!

ただし、近日の仮想通貨のいろんなニュースの影響で、どうなるかは分かりません・・・

公式サイト:「BitHunters

-アプリ

© 2023 ガジェジー