ポケモンGO

【ポケモンGO】ポケモンGOあるある - きっと共感するはず!

こんにちは!

今回は「ポケモンGOあるある」についての記事です!

ポケモンGOをプレイして起こるよくある出来事を中心にいくつかピックアップして紹介しようと思います!

この”あるある”を読んで皆さんが「あ~あるある~(# ゚Д゚)」となったらいいのですが...

少し不安ですが、早速まいりましょう!

 

ポケモンGOあるある

ゲット時

ポッポやコラッタがなかなか捕まらず挙句の果てに逃げられると「~ごときが」と言ってしまうあるある

ポッポやコラッタの他にもビードル、キャタピー、イトマル...

これらのポケモンはかなり捕獲しやすく、どこにでも湧くため、トレーナーたちの経験値やほしのすなを増やす目的でたくさんゲットされますよね。

そんなとき...

「お、ポッポおる。捕まえよ。」

数球投げても捕まらない...

「おーい、ポッポ、ズリの実あげるから捕まって(>人<)」

数球投げて...

ドロン

「え!まじーーーー、ポッポごときが。」

ちょっと「ごとき」は言い方が悪いですけど「~くせに。」とか皆さん言ってるんじゃないでしょうか????

ちなみに僕の場合は...

「えっ、うそやろー、ポッポのくせに...チッ」

と言いたいところですが、この記事書いてて↑画像のポッポとコラッタの写真を作成してたとき...

あの純粋な目を見て、「チッ」とかいうのもうやめます...

「ぽっぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

 

イベント時

イベントがある週に限って予定がみっちり埋まってるあるある

これ...結構つらいんですよね...

学生だとテストの週にイベントが来たりしてポケモンGOやってる場合じゃないよ...

と途方に暮れてしまうことありませんか?

また、イベントは割と直前時期に公表されるので、イベント開催期間中にポケモンGOをしていない友人と会う約束してしまったりだったりとか、仕事が大変だったりとかで満足してイベントを堪能できない方きっといますよね!!!

これはどうしようもないから...ベストタイミングで来ることを祈りましょう...!

 

街中にいる時

街中でポケモンGOをプレイしていると、周りのスマホ歩きしている通行人がポケモンGOプレイヤーに見えるあるある

これは多くの人に当てはまらないかもしれませんが、見えてしまうんです...トレーナーに。

ポケモンGOのしすぎかな...

いや、でもそんなにガチ勢じゃないしレベルも20代だから...

おそらく、レイドバトルが実装されて協力する必要がでてきて、自分は田舎勢だからプレイヤーを探さないとだめだから...

きっとそう!

以外に当てはまる人っていますかね...

 

レイド時

ハピナス攻撃低いからレイドで使わないといいつつも全滅回避できそうなメンバーのときは最後にハピナスいれちゃうあるある

全然問題ないと思います!

僕もその気持ちすごくわかるので汗汗

ハピナスは超耐久ポケモンと言われるだけあって他ポケモンよりもかなり多くのHPを持っていてそうそう倒れません。

もし全滅してしまうと、レイドボス撃破後の与ダメージ量ボーナスが1度リセットされてしまうためもらえるプレミアボールが減ってしまうんですよね...

ハピナス以外にもカビゴン等の高耐久ポケモンを置いちゃいますよね笑

倒せそうならいいんです!きっと...

ギリギリのメンバーの時は避けたほうがいいと思います!

 

たまご孵化時

10kmたまごが孵化するとき出てほしくないポケモンを頭に浮かべるとそのポケモンが絶対生まれてくるあるある

※クヌギダマは現在5kmで生まれます。

予知能力と言わざるを得ないくらい出てほしくないポケモンが生まれるんですよね...

逆に出てほしくないポケモンを頭に浮かべなかったら意外とレアなポケモンがたくさん出るっていう...

時には同じポケモンがですぎて逆にここまで連続で出続ける確率の方がすごいということになったり...

ポケモントレーナーの悩みなのではないでしょうか...ハア

 

さいごに

もっとあるあるに関する話はあるのですが、ツイッター等で「#ポケモンgoあるある」で調べてみると、とても面白い共感できるものがたくさん上がっていたのでここでは割愛させていただきました!

共感できる部分があればよいのですが...

また何か発見したあるあるがあれば更新していきたいと思います!

読んでいただきありがとうございました!

-ポケモンGO

© 2023 ガジェジー