ポケモンGO

【ポケモンGO】捕獲画面中にポケモン最小化バグ【2018/1/16】

こんにちは!

今回は「ポケモンGO」における捕獲画面中のバグの紹介になります。

サムネイル画像にも載せていますが、こちらはバトル中の画面になります。

自分の場合、はじめてこのバグに出くわしたのでもしかしたら新しい表示バグなのかもしれません。

以下で詳しく状況等について報告したいと思います!

 

状況について

①近くの野生のポケモンを普段通りタップする

②少しラグい感じでバトル画面に移ったと思ったら、いきなり下記のような画面になる

小さくてわかりずらいかもしれませんが、マダツボミが映っています。

ボールなどは映っておらず、bgmは捕獲画面のbgmが流れていて、画面をタップするとマップをタップした時の効果音が流れていました。

ちなみにこのマダツボミをタップしても何もお個ありませんでした。

やむを得ず、再起動してマダツボミがいるか確認すると捕獲はしていませんが、マダツボミは消えていました。

 

周りの知り合いに当バグについて確認したところ情報が全くなかったため詳しい原因はわからない状況です。

追加で何か新しい情報が分かり次第、追記していきたいと思います!

下記記事にて、表示バグ一覧を載せています。よかったら見てみて下さい!

【ポケモンGO】バグ多発、最新表示バグまとめ|ガジェジー

-ポケモンGO

© 2023 ガジェジー