こんにちは!
もうサムネイルを見てお分かりのことと思いますが、「ポケモンGO」でも一部のポケモン表示が8ビットドット絵で表示されるようになりました!
公式もこのアップデートについて以下のように発表しています。
Pokémon GO は常に技術の限界に挑戦し続け、グラフィックに関しても最新の技術を取り入れています。そして、本日より、世界でも最先端のテクノロジーを導入することを発表いたします。
そのテクノロジーとは、最先端の8ビットグラフィックです。解像度は4Kの2倍、すべてのドットがより美しく表現され、「ポケモンずかん」で表現されるポケモンたちは、かつてないほど生き生きとして見えることでしょう。
参照元:「Pokémon GO に導入した最新グラフィックテクノロジーについて - Pokémon GO」
このドット絵はただのドット絵ではなく、解像度がかなり高くなっているため、画面のサイズが大きくてもきれいに表示されるようですね。
ポケモンのゲーム本家でもポケモンボックスや手持ちのポケモンの表示はドット絵表示であったため、ポケモンファンとしては心躍るアップデートとなったことでしょう。
ただ一方で、3Dモデルの方が好きな方も多くいらっしゃるため、ユーザーの間では意見が多少分かれているようです。
また、このドット絵による表示は2018/4/1に反映されたということもあり、「エイプリルフール」にちなんだものという噂が広まっています。

ニュース一覧もドット表示に
今回のドット絵表示によるアップデート以降、表示バグも多発しているようなので、もしかすると4/2以降は元の表示に戻ってしまう可能性があります。
この機に好きなポケモンのドット絵のスクリーンショットをとっておくなど、思い出を残しておくといいでしょう!
※追記
こちらのイベントは4月7日に終了して、もとの表示に戻りました!エイプリルフールにちなんだネタだったかもしれませんね!