Apple

iPhoneの電話中に音楽を聴くことはできる?相手には聴かれることはない?

iPhoneで電話中に音楽を聴くことができるかどうかについてですが、結論から言って電話中でも音楽を聴くことは可能です。ですが、電話をする前からミュージックアプリなどで音楽を聴いていた場合、電話に出たタイミングで一旦音楽の再生はストップします。また、音楽を聴きながら、相手に電話を掛けた場合でも同様に一度音楽の再生はストップします。再生するには電話に出た後で、再度再生ボタンを押すことで音楽を聴くことができます。

⇒ 電話中でも音楽を聴くことができる

電話中でも音楽を再生したい場合は、電話に出たあとミュージックアプリ再度起動し、音楽を再生することで電話中でも音楽を聴くことができます。これは音楽系アプリ(標準のミュージックアプリやYoutubeミュージックなどでも)で聴くことができますが、YoutubeやNETFLIXといった動画も電話中に再生することができます。その場合は、同様に電話に出た後で再度再生することで視聴することが可能です。iPhoneを耳に当てて電話をしている場合は無理ですが、イヤホン(ワイヤレスイヤホンなど)で電話をしている場合は、閲覧することができます。

⇒ 動画も同様に電話中に視聴することができる

また、再生している音楽、動画について電話相手に聴かれることが無いかについてですが、相手に聴かれることはありません!ですが、ここで注意が必要です。スピーカーで聴いていたり、大音量で聴いていると音漏れ等で相手に聴かれてしまう可能性があるので注意しましょう。逆に言えば、相手が電話中に音楽や動画を再生しているかも、こちらは気づくことができません

⇒ 電話中に音楽を聴いていても相手に気づかれることはない、ただし相手が音楽を聴いていても分からない

また、もう1つの注意点として、電話の音量と再生している音楽の音量を別々で調整することはできません。(アプリによってはアプリの音量を上げ下げすることができるので可能です)そのため、音楽を再生していると相手の声がやや聞こえづらくなってしまうことがあるので、注意が必要です。音楽を聴いていたり、動画を再生しているときに電話の相手(あるいは自分の)声の音量が変わるかについてですが、変化はしません。

⇒ 音量を個別で調整できないので、音量の大きい音楽・動画は不向き

これらはあくまで、iPhoneの標準電話アプリでの話なので、LINE電話やその他のアプリ電話では挙動が異なる可能性があります。気分を上げて電話をしたいときや、雰囲気を変えたいときなど、音楽をバックグラウンドで再生して電話するのも選択肢としてアリなのではありませんか!といっても、マナー面でよくない場面もあるので、電話中に音楽を聴く際は電話相手を選んだ方が良さそうです!

-Apple

© 2023 ガジェジー