iPhone

iPhone 8/Xは今どうなってるの?状況を整理

こんにちは!

先日、「iPhone X」の予約が行われ、熾烈な予約競争が行われていました。

次はiPhone Xの発売開始で、店頭販売目当ての競争が始まろうとしています。

「iPhone X」の予約ができなかった人も多くいて、予約キャンセルメールもくるなど、「iPhone X」に関する情報が多く出回っています。

そこで今回は、「iPhone 8/X」に関する、現在のいろいろな情報をまとめておこうと思います!
※情報元はその都度、外部リンクを貼ります

 

iPhone Xに関して

「iPhone X」は10月27日の午後4時01分に予約が開始されました。

予約の状況に関して、かなりの混雑状況となっていて、予約開始後数分で本体到着が数週間遅れとなるほどの混雑状況でした。

予約開始前からかなり高い注目度があったものの、¥112,800~という価格から、ちらほら過小評価も見られていました。

ですが案の定、毎回の新機種発表時と同じように、予約が殺到しました。

 

 

さらに、毎回の新作発表時よりも予約競争は厳しかったのが現実でした。

その理由が「iPhone X」本体がそもそもかなりの品薄だったのが原因です。

Twitter等で、多くの人がすぐ予約したものの、2,3週間の遅れを余儀なくされたそうです。

 

 

また、「iPhone X」を複数台予約すると、在庫不足による予約キャンセルメールが届いているようです。

予約したiPhone Xが勝手にキャンセル扱いに?SNSで報告相次ぐ【追記】|iPhone Mania

いろいろなSNSでも多くのキャンセルメールに関する投稿がなされていて、複数予約を行っていないユーザでも同様のメールが送られてくるなど、話題となっています。

10月31日(現在)の予約状況は、到着予想が5,6週間後となっていて、こちらでの入手になると年内の入手は不可能に近いでしょう。

 

iPhone 8/8Plusに関して

続いて「iPhone 8/8Plus」に関しての情報についてです。

多くの方はすでに知られていますが、過去の新機種と比べて、売れ行きはあまりよくありません。

理由は「iPhone X」の発売が1か月後に控えていることが1つ大きな理由に挙げられます。

また、「iPhone 8/8Plus」は「iPhone 7/7Plus」と比べて、性能面で向上しているものの、目新しさに欠ける点が挙げられます

現在、すでに発売されていますが、「iPhone 8/8Plus」はかなりの在庫不足というわけではなく、「Apple公式サイト」でも購入すると1週間以内に本体が届くほどです。

ただし、値段も「iPhone X」と比べて安く、スマホとしての性能もかなり高いので、値段で悩まれている方は「買い」な商品です。

 

さいごに

最初にも触れましたが、次は「iPhone X」の店頭販売が待っています。

11月3日(金)に発売ですが、祝日なので、前日からの列は決まりでしょう。

何か特筆次項があれば、投稿したいと思います!

読んでいただきありがとうございました。

-iPhone

© 2023 ガジェジー