https://www.glazestock.com/

Webサービス デザイン

【Glaze】無料のイラスト素材サイトを紹介!おしゃれなフラットデザインなイラスト

今回紹介するのは「Glaze」という無料のイラスト素材サイトです!

サムネイル画像を見てもらうと分かるかもしれませんが、おしゃれなフラットデザインのイラストや3Dイラストの素材をなんと無料でダウンロードすることができます!

今回はそんな「Glaze」の魅力を紹介していきます!

どんなサイト?

https://www.glazestock.com/browse

Glaze」(https://www.glazestock.com/)は無料のイラスト素材をダウンロードすることができる素材サイトとなっています!

掲載されている素材は、フラットデザインのおしゃれなイラストや3Dイラスト、背景用イラストなど多岐にわたります。一度、サイトを見てみてください!ちなみに、サイトの素材は、カテゴリごとに閲覧するか「Browse」タブから一覧を見ることができます。

カテゴリの種類も豊富で、2021年6月時点で下記のものがありました。

  • 背景 - Backgrounds
  • 場所 - Places
  • 旅行 - Travel
  • 人々 - People
  • チームワーク - Teamwork
  • 動物 - Animals
  • 該当なし - Empty State
  • マインドフルネス - Mindfulness
  • 家関連Around The House
  • 仕事 - Working
  • ビジネス - Business & Commerce
  • 健康 - Health & Life Sciences
  • テクノロジー - Technology

今後も追加される可能性があるので、定期的に確認しておきたいですね笑

なお、ダウンロードするには、サイトにアカウントを作成し(Googleアカウントでも可)、ログインする必要があります。

また、唯一のネックとしては無料でダウンロードできる素材は、画像サイズが小さいというデメリットがあります。それでも魅力的な素材であることには変わり有りません!

また、無料でダウンロードする場合はpng形式しか指定することができませんが、有料版を購入するとillustratorで編集できるaiファイルがダウンロード時についてきます。

ライセンスはどうなってる?

https://www.glazestock.com/pnl

続いてみなさんが一番気になるライセンス、利用時の注意点をご紹介していきます。

■ 無料でダウンロードする場合

無料でダウンロードして素材を使う場合は下記の点に注意が必要です。

  • クレジット表記が必要(e.g. illustrated by 〇〇〇   source:Glaze)
  • 個人使用、商用での利用が可能(詳しくはhttps://www.glazestock.com/pnlに記載)

あまり多くは記載されていない印象ですが、クレジット表記が必須であるという意識をもって使う必要があります。

■ 有料版を購入して使う場合

有料版をダウンロードする場合は無料版と異なりクレジット表記は不要となっています。

■ そのほかサイト利用者に対して

サイトの利用者全員に対しての利用規約は「Terms of Use | Glaze」(https://www.glazestock.com/tou)に記載されています。

書かれている内容としては、例えば複数アカウントの作成禁止や、素材を不適切な目的で使用しないこと、素材をオンライン・オフライン問わず再配布を禁止することなどが記載されています。

こうした注意事項を守って素材をたくさん使っちゃいましょう!

-Webサービス, デザイン

© 2023 ガジェジー