アプリ

【学校チャイム】休日も学校感覚で勉強したいあなたにオススメのアプリ

こんにちは!

休日も平日と同じように家で勉強したい、けど家だと時間計るのも面倒くさいしスルーしてしまうことはありませんか?

正直...上記のように思われる方はそんなに多くはいらっしゃらないかもしれませんが、大学受験時や試験前の休日時はこのように思われる方も少なくないのではないかと思います。

そーんなあなたにオススメのアプリを見つけてしまいました笑

それが「学校チャイム」というアプリです。

今回はそんな「学校チャイム」の使い方と使ってみた所感など語っていこうと思います!

 

 

使い方

簡単ですが、このアプリの使い方を紹介していきます!

アプリを起動すると、はじめに時間割を設定する必要があります。

画面内の「スケジュール」をタップしてください!

タップすると「デフォルト」と「サンプル〇〇〇」があると思います。

これらを選択してもいいですが、自分が理想としている時間割でない場合もあると思います。

もし自分の理想の時間割を作成したい場合は画面左下の「編集」→画面下の「」ボタンを押して時間割を作成し保存してください!

タイムスケジュール(時間割)を決定したら、あとは「開始」を押すだけで時間割がスタートします!

チャイムは通知で知らせてくれるので、バックグラウンド状態でも通知で知らせてくれます。

またチャイム音もいくつか設定されていて、懐かしのものなど何種類ものチャイム音が用意されているので活用してみて下さい!

 

 

使ってみたら...

モチベーションが高いときはとてもオススメできるアプリだと思いました...が、自分は強制力が無いとルールを無視してしまって効果が薄くなってしまいました

個人的には先に述べたように、勉強や作業などやらないといけないというモチベーションのある時はとても合うのではないかと思いました。

ですが、勉強などを家でやるときは、自分のリズムでやりたいという方は、自分のペースで勉強を頑張っちゃってください!

[appbox appstore 1023234803]

-アプリ

© 2023 ガジェジー