今回はDBD(デッドバイデイライト)のスキルチェックを練習することができるシミュレーションサイトを紹介したいと思います。
Steam版のDBDをしている方は、実際のプレイに近い操作感で練習をすることができるのでオススメで、PS4/5やスイッチでプレイしている人もスキルチェックの感覚を養うことができると思います!
今回はそんな「Dead by Daylight スキルチェックシミュレーター」を紹介していきます!
オンラインスキルチェックシミュレーター
発電機を付けるときに出てくるスキルチェック。それと全く同じスキルチェックを練習できるのが、「Dead by Daylight スキルチェックシミュレーター」というサイトです。
スキルチェックのグレイトを確実に狙えるようになるために、練習をしたい人にとってオススメのサイトと言えます!
下準備はサイトに訪問して、サイト左上の再生ボタンを押すだけ!これで、スキルチェックの練習を始めることができます。
(自分の環境では、再生ボタンを押してもすぐに開始されませんでしたが、隣の設定ボタンを押して設定画面を一度開いてすぐに閉じると、スキルチェックのゲージが出てきて練習を始めることができました。)
画面左上には、スキルチェックのリザルト画面が表示され、Great回数(率)Good回数(率)やMissの回数なども見ることができます。
イヤホンを付けてプレイすると、本家さながらの音楽(効果音)を聴きながら練習することができます。
上記画像のように、設定画面からはキラーのパークやサバイバーのパークを設定することができ、実戦さながらのスキルチェック練をすることができます。
プレイしてみた感想としては、まずクオリティの高さに感動しました笑
本家さながらの効果音やインターフェースは、DBDプレイヤーなら違和感なくプレイできると思います!
また、細かい設定をできる点も、シミュレーターとしての価値がかなり発揮されるのではないかと思います!最新のDBD事情を反映しているかは微妙ですが、かなり練習になるのではないかと思います。
強いていうなら、真っ暗な画面よりDBD感あふれる背景画像があれば臨場感も高まるのではないかと思いました!(著作権的な問題があるのですかね…!)
皆さんも是非練習に活用してみてください!