今回の記事は、WordPressのプラグイン「Contact Form 7」に関してです。
フォームからメッセージを送信後、サンキューページにぺージ遷移する際に表示するぺージを場合分けする方法について簡単に紹介したいと思います。
<具体例>
複数のページに入力フォームを配置し、各ページから送信できるようにする。
各ページごとに別々のサンキューぺージを表示したい場合に、分岐を利用する。
簡単な実装方法としてはこんな感じ。
var url = location.href; if(url == "http://example.com/tmp1"){ wpcf7Elm.addEventListener( 'wpcf7mailsent', function( event ) { location.replace('http://example.com/ans1'); }, false ); } else if(url == "http://example.com/tmp2"){ wpcf7Elm.addEventListener( 'wpcf7mailsent', function( event ) { location.replace('http://example.com/ans2'); }, false ); } else{ wpcf7Elm.addEventListener( 'wpcf7mailsent', function( event ) { location.replace('http://example.com/ans3'); }, false ); }
現在のぺージ状態を取得後、条件分岐によって場合分けを行います。上記の例ではURLは参考例なので各自で修正してください。
編集箇所は「Contact Form 7」のカスタムDOMイベントで記入してもいいですし、「テーマ編集」>「function.php」などのjs記入箇所で編集してもいいでしょう。
「function.php」をイジる上で不安な方は、バックアップを取ったりメモなどに元のプログラムをコピーしてから行ってください。