アプリ「Clipbox」はiPhone版では無料ですが、iPad版だと有料なのをご存知でしょうか。
実際に使用する上でどのような違いがあるかについて、双方とも使用して違いを探してみました。
その結果、iPhone版とiPad版の違いは広告表示の有無にあるようです。
クリップや保存したファイルを使用してみて特に決定的な大きな違いは見当たりませんでした。
有料版だから特別なオプションがついてるというわけではないので、双方のどちらをインストールしようか迷われている方は広告表示を見たくない方は有料版を選ぶとよいでしょう。
また、アプリのレビュー欄や、口コミ評価を見ていると、意外と多くの方が動画の保存やブックマークがうまくいかない方がいるようです。
もしも、うまくできない方がいらっしゃる場合は下記記事を参考にしてみて下さい!
Clipboxは、不具合などのサポート対応もしっかり行われているので、もしも何か不具合や分からないことが起きた際は公式サイトのお問い合わせで問い合わせてみてください!以下公式サイトのリンクを貼っておきます。
「Clipbox - 動画・音楽・ドキュメントなんでもOK!最強のユーティリティアプリ」
[appbox appstore 561882918]
※※補足※※
※iOS11において、不具合によりうまくクリップすることが出来ない事態が発生している模様です。Clipbox公式でもその問題に関する一時的対象法が掲載されていたので、うまくいかない方はそちらを参考にしてみて下さい!
「【注意】iOS11にてブラウザを開くと別アプリが起動してしまう事象について(9/28追記あり)」
※またクリップしたものを2次配布するなどの行為は違法行為に当たるので、決して行わないように注意をしましょう!