ガジェット

【レビュー】Anker PowerCore 20100超大容量モバイルバッテリー

2017年9月21日

こんにちは!

今回紹介するのはAnkerの大容量モバイルバッテリーAnker PowerCore 20100

驚きはその大容量で、20100mAhは業界でもトップクラスです。

そんなAnker PowerCore 20100を今回レビューしていきたいと思います!

 

Anker PowerCore 20100

スペック

まずはスペックから見ていきましょう!

製品名
Anker PowerCore 20100
サイズ
166×62×22mm
重さ
359g
出力
5V=4.8A
USBポート数
2個
カラー
ブラック・ホワイト

注目する点としては何といっても容量20100mAhですね!

こちらはiPhone7/6sを約7回、Galaxy S6を約5回、iPad mini4を約2回フル充電することができます。

そして出力も4.8Aと高く、トップクラスの急速充電が可能です!

開封

では開封の様子を見せながら中身について紹介していきます!

パッケージはこんな感じ!

とてもシンプルでしっかりした箱に入っています。

箱の中身はこんな感じ!

入っているものは...

  • Anker PowerCore 20100本体
  • 入力USBケーブル
  • 取り扱い説明書
  • Hello?の手紙
  • モバイルバッテリー用のケース(袋)

となっています。

包装と説明書をのけるとこんな感じ!

次に本体の外見を見ていきます。

ポート側:

充電開始ボタン:

ライト点灯時:

Anker製品なら共通で言えることなのですが、やっぱりとてもシンプルでカッコいいですね!

余計なものがなく形もスリムで文句なし!!

実際に使ってみる

モバイルバッテリーを充電する

結果から言うと特に問題はありませんでした!

ちなみに充電器は「Anker 24W 2ポート USB急速充電器」を使用しました。

そちらのレビューもしたのでよかったらご覧ください!

[blogcard url="http://gadgegy.com/anker-24w-2port-usbchargerreview/"]

少しそれたので本題に戻ります汗

充電中はモバイルバッテリー本体に若干熱がこもりましたが火事等は全く気にならないレベルでした。

さすがに大容量とあって最終ゲージになるのにかなりの時間がかかります。

同梱されていたUSBケーブルは50cmほどなので少し短いかもと感じられる方は別で用意しておいたほうがいいかもしれません...!

 

モバイルバッテリーでスマホを充電する

スマホを充電する際も特に問題が見受けられませんでした!

スマホを使用しながら充電してもスマホの充電が増えていくのが確認できるのできちんと急速充電されていると思われます!

使用中は少しだけモバイルバッテリーに熱がこもりました。

ただ、まったく気にすることがないほどなので大丈夫です!

 

まとめ

圧倒的大容量のこの商品。

週初めにフル充電してしまえばスマホ充電なら1週間もつくらいの容量があります。

そして他の大容量モバイルバッテリーと比べ良い点としてとても軽いということです!

大容量だとどうしても重くなりがちですが個のモバイルバッテリーならカバンに入れていてもそこまで重く感じません。

自分の場合は趣味で時々ポケモンGOをするので結構役に立っています笑

ほんとにオススメできるので気になった方はどうぞ確認してみてください!!

読んでいただきありがとうございました。

-ガジェット

© 2023 ガジェジー