こんにちは!
今回はAnkerのUSB急速充電器の中から「24W 2ポート USB急速充電器」をレビューしていきたいと思います。
こちらは現在amazonの「携帯電話 スマートフォン用AC充電器」部門のベストセラー1位を受賞している商品となっているため気になりますよね!!
どこがどのように凄いのか...早速みていきましょう!
Anker 24W 2ポート USB急速充電器
スペック紹介
以下にスペックをまとめておきます!
製品名 | Anker24W2ポートUSB急速充電器 |
サイズ | 55×47×26mm |
重さ | 76g |
出力 | DC 5V = 4.8A(1ポートにつき2.4A) |
USBポート数 | 2個 |
カラー | ホワイト・ブラック |
開封の儀
商品が送られてきたときはこんな感じ!
箱を開封すると...
入っているものは...
- USB急速充電器
- 取扱説明書
- Happy?の手紙
本体の外見...
斜めから見たとき:
とてもシンプルなデザインで本体の白い部分はツルツルしていてグレーの部分は少しザラザラしています。
USBポート部分:
挿し込み部分は購入後ということもありかなり固め。
でもUSBポートとかってどれも最初は固めだから普通と言えます。
次にコンセント部分...
折り畳み式の挿し込み部分。
固さは購入後というものもあり少し固めで丈夫そうです。
折りたたむ際に真ん中に一度ストッパーのようなものがあり2段階で折りたためるようになっています。
何度も使い込んでいると柔らかくなりそうです。
使用レポ
まずiPhoneとiPad miniの同時充電を試みてみました!
充電速度について:
双方とも使用しながらでもバッテリーは増えていきました。
当然ですがiPhoneの方が先に充電が終わりそのあとでiPad miniも充電が終わりました。
熱について:
ほんの少し熱を持ちましたがちょっと温かい程度で火事になりそうな感じでは全くなかったです。
次にモバイルバッテリー(20100mAh)のみ充電を試みました。
充電速度について:
容量が大きかったので体感的にはわかりませんでした汗
おそらく早いと思われます。
熱について:
先程に比べると少し熱くなりました。
触るとやや温かいという感じで長時間使いましたがそれ以上熱くなることはなかったので火事等の危険性は無さそうです。
個人的なベストの使い方としては、
- スマホのみorタブレットのみの充電
- スマホとタブレットの同時充電
- モバイルバッテリーのみorモバイルバッテリーとスマホの充電
がいいのではないかと思います。
iPadの充電とモバイルバッテリーの充電の際に若干の熱がこもったので、もし火事が気がかりだという方はモバイルバッテリーとタブレット端末の同時充電は少し避けたほうがいいかもしれません。
(多分大丈夫だけど経年劣化すると分からない...)
またモバイルバッテリー2台充電が一番熱がこもったので急速充電器の故障や劣化にもつながる可能性が高まるのでその使い方は少し避けたほうがよいのかもしれません。
スマホとモバイルバッテリーの同時次充電に関しては全く問題がないでしょう!
まとめ
Ankerは他製品と比べると安心して使うことができます!
シンプルなデザインや高い性能にもかかわらず非常にコスパもよく本当にオススメできる商品です。
興味の湧いた方はぜひ確認してみてください!
読んでいただきありがとうございました!