Apple

【AirPods】【AirPods Pro】でイヤホンからドクドク音が鳴るのは故障?対処法は?

Appleのワイヤレスイヤホンシリーズ「AirPods」「AirPods Pro」を使っていて、イヤホンからドクドク異音が聞こえてきたことはありませんか?

音楽の再生中に片耳(または両耳)からドクンドクン(コリッコリッ)という音が聞こえる症状(不具合)が発生しています。

これは2021年4月のファームアップデート以降も起こっていると思われます。

どういう時にこの症状は起こる?

私の持っている「AirPods Pro」でこの症状が起きるのは、特にランニングなどで定常振動?のような負荷がイヤホン(右耳)にかかったときに同症状が発生します。

同症状が起きても、音楽を聴くことはでき、ドクドク邪魔な音が入るな~というだけのものとなっています。ですが、邪魔と言えば邪魔なノイズ音という感じです。

イヤホンを一旦外して再度付け直しても、ドクドクという心臓音のような騒音がなり続けて、ランニングを止めて立ち止まりしばらくすると振動音がやがてとまるという感じです。

この症状は、私の場合は右のイヤホンでしかならないので、初めは耳の調子が悪いとも思いましたが、イヤホンを変えてランニングをしてもこの症状は起きないのでやはり右耳のイヤホンの故障?初期不良?だと考えています。

修理サポートがある

この症状はネットで「AirPods パチパチ」などで検索すると多数ヒットするので、同様の症状に悩んでいる方はたくさんいらっしゃるのではないかと思います。

参考:AirPods Pro から異音 (「パチパチ」という音など) がする場合|Apple Support

また、こうした症状に対してAppleは無償修理、または無償交換を行っているので、今度修理サービスに出してみようかなと思っています。

参考:AirPods Pro の音の問題に対する修理サービスプログラム|Apple Support

上記ページでも書かれていますが、まずは機体が修理サービスを行う対象であるか検査した後、修理対象のデバイスであれば無償修理が行われるようです。

-Apple

© 2023 ガジェジー